2011年4月18日月曜日

拙者と与一の弓

与一の弓を作る。
そのためには大量の旧貨幣が必要です。
旧貨幣はギルで購入したり、デュナミスのモンスターがドロップするので
それを貯めていきます。

最後は100貨幣100枚必要で、最後に30枚返してくれるので、70枚として計算すると
必要な貨幣は次のとおり。

モニヨン銀貨89枚、120万=106800000ギル
ルンゴナンゴ61枚 110万=67100000ギル

全部買うと「いちおくななせんさんびゃくきゅうじゅうまんぎる」必要になります。

今、一ヶ月で1000万ギルくらいしか稼げてないから
もう少し金策に力入れないとかしらね。
拙者の能力では毎日金策しかしないという条件で
本気で金策だけしてれば半年くらいかしら・・・?。

まぁ気長に金策していくしかないっすな。


その他素材と証・欠片等が必要になります。
LSの活動で証と欠片については無事揃えることができました。

裏貨幣が集まるのはもはや時間の問題。
最大の難所である証や欠片は取得済み。
次のバージョンアップできっと貨幣流通量が増えるはず!?

いよいよ与一さんの「ヨ」の字が見えてきました。


さて、倉庫キャラで他の必要な素材を買っておくか・・・・


どれどれ。必要な物はっと
第一段階で
ランスウッド材、ベヒーモスの角、カーボンファイバー
第二段階で
パワーボウ、重藤弓、ウォーボウ

ランスウッド材・・・売ってない
ウォーボウ・・・売ってない・・・

あれ?最終取引が1ヶ月前だとっ!?
流通してない・・・・。

まったく出品がない・・・。


レリック作成に思わぬ伏兵・・・
ウォーボウはスキル60程度だから良いとして
ランスウッド材はスキルキャップが99・・・・。

木工職人を探さねば・・・・・・

レリックこれから作る人は素材で苦労するかもしれませんね。
というわけでウォーボウとランスウッド材を探しています(笑)

どなたか譲ってくれませんか~

2011年4月15日金曜日

秘vs不動 威力考察

LSメンバーに神無所持者が二人居ます。
一人はヒューム、もう一人はタルタル。

神無での秘のダメージは軽く両手武器のWSを凌ぎます。
拙者は神無は作るつもりは無いのですが、打倒を目指すからには
相手をよく知らなければなりません。

己の精進のみでは、100戦やって100戦勝つという常勝の域に達することは出来ません。

では秘の性能を考察していきましょう。


4倍撃。TP:クリティカルヒット確率修正。神無使用時:アフターマス発動。
TP100の係数は4.0 修正項目はAGI:60%

TPはクリティカルヒット率の修正のため、TPダメージ修正と違いTP100でも300でも
計算倍率は変わりません。
クリティカルヒットの確率が変わるだけです。

つまりTP300で打つとクリティカルヒットしやすいということですね。
つまりどういう事かというと、クリティカルヒットというのは
攻防関数を+1するのがクリティカル。

「通常2.0でキャップする攻防比を3.0にすることが出来る」
ということです。

つまり、TPダメージ修正では攻防比2.0までしか稼げないところを
3.0で打つことが出来る。
すなわちWSの性能が同じであれば、TPダメージ修正のWSよりも
最大ダメージが伸びる。
またクリティカルさえ発生すれば、下限が1.0が保証されるため
格上にもダメージが通る・・・・。

ということになります。

おそるべしクリティカルヒット確率修正のWS・・・。
TPダメージ修正では伸ばせない攻防関数を直接底上げしてくるとは・・・。

硬い敵にも安定してダメージ出せるのはこの攻防比+1.0のおかげというわけか。

ではこのクリティカルが発生する率はどのくらいなんだろうか?
そこは検証するしかないが、体感で言うとものすごく高い気がする。
TP100で打っても、ほとんどクリティカル出てるんじゃないだろうか。
灰塵のアートマのクリティカル発生率は30%。
だが、このアートマを付けると、ほとんどがクリティカルになる
装備やメリポ等で20%程度のクリ率アップと考えると、
TP100でも通常攻撃以上の確率アップはありそうだ。

では、ダメージの計算式を見てみよう。

{ ( 武器D値 + SV関数 + ステータス修正項目 ) × ダメージ倍率 } ×レベル補正=WSD

WSDの算出方法はTPダメージ修正と一緒。
尚且つ、ダメージ倍率は固定とはいえ不動より高い4.0。

つまりAGIさえ確保していれば不動に劣る要素は武器D値のみ。
他の倍率は全て秘の方が優っていることになる。






これ、不動で秘に勝てるの・・・・?
素のWSDでは不動のほうが高そうだが

攻防比のアドバンテージはどう見ても秘の方がありそうだ。
クリティカル確率補正恐るべし・・・。

不動で秘に勝つためにはやはり攻防比の確保が重要ということが良くわかった。

攻防比を高く保つためにはやはり攻撃力の確保が最優先ということだ。

2011年4月8日金曜日

正宗で神無に勝ちたい

うちのLSでは
ウルスラグナのモンク
トワシュトラのシーフ
アルマスの青魔道士兼ナイト
正宗の拙者
神無の忍者
ウコンバサラ(作成中)の戦士
ウルスラグナ(作成中)のなんか

エンピリアンウエポンがあります。
どれもまだレベル85武器なので、伸び代があるのですが
ウルスラグナと神無とアルマスは反則的な強さ。

アビセアの外にでてもクリティカルWSは強いまま

トワシュトラ持ちのシーフさんと一緒に拙者もハンカチを噛み締めて

「キィー!!らーさん(忍者)にだけは負けたくない!!」

というわけで、トワシュトラと正宗でどうやって「秘」に拮抗するか
日々、案を出し合っています。


案その壱
サブ武器に強力な武器を持つ
メインで劣るなら強いサブを用意すればいいじゃない的発想。
短剣はともかく侍サブ装備できない;;
矢弾スロットがあるじゃない。
与一しか無いじゃない;;


案その弐
サポートジョブを考察し、新しい方向性を模索。
サポ竜どうなの?
サポモどうなの?
他どうなの?

案その参
WSの回転率を上げる。
一発の威力では追いつかないので、連発すればいいじゃない的発想。
つーか忍者もTPたまるの早すぎ;;

案その四
良いメシを食う
レッドカレーを食べるんだ!!!
ドラゴンステーキを食べるんだ!!

案その伍
ラーさん抹殺計画
まさに目的のためなら手段を選ばない。
抹殺することにより、ラーさんの神無は無かった事となる・・・。

案その六
別ジョブに転向する。
もういっそ違うジョブに乗り換える。
って、目的のためなら目的すら忘れるという本末転倒的な発想・・・。
いやいや、侍で頑張りたいんだ。


ということで解決の糸口が見えないまま、あーでもないこーでもないと
考えるのは楽しいのだが、計算すればするほど追いつけないという事実。

おそるべし忍者。

結局のところ、サポ戦でダブルアタックの確率あげながら、バーサク、ウォークライして
WS打つくらいしか思いつかない。
あとは与一でノンヘイトアタック・・・。

シーフさんよりはまだ勝ち目がありそうななさそうな・・・。
とりあえず現状できること全てやっても忍者にアタッカーとして勝てるかどうかは
連携にかかっている気がします。

侍にもダブルアタックがあればなぁ

2011年4月5日火曜日

青魔道士 セット魔法考察

実はあまり知られていない事実なのですが
拙者は青魔道士もレベル90です。

レベル60くらいまではコツコツとソロでレベル上げしてたのですが
ある日アビセア乱獲で一気に90になってしまった系です。

装備は色々なコンテンツに参加していたので
余って流れてきたものが結構あって、ひと通りひっそりと揃ってはいたのですが
魔法が全然無かったのでココ数日、主要な青魔法を揃えてきました。

青魔道士やってて思ったのは。

青ツエー

超ツエー

死なない死ににくい。

青/踊とか青/忍なんて反則的な強さ。

WSで攻撃、魔法で攻撃、連携で攻撃
魔法で回復、踊って回復、WSで回復
魔法で強化、踊って強化
魔法で弱体

2Hがそんなに使えないのをのぞけば、すごい凄過ぎる。
LSのナイトさんが青さんに変わるのに時間はかからなかった訳ですな。

侍・忍者等の前衛しかやってこなかった拙者。
青魔道士の知識はそんなに無いけれど、ちょっと研究してみようかなと思った。

というわけで今日は青魔道士の話。

青魔道士が青魔道士たる所以。
青魔法。

敵からラーニングしないといけないのですが、
アビセア乱獲中にもコツコツとスキルを上げていたのでスキルは321あります。

レベル85くらいまでなら覚えられるハズ。
アビセアで使う青魔法は先日全部習得していたので
LSの青さんに主要魔法をヒアリングし、覚えに行きました。

まずは釣り用に長距離・詠唱間隔が早いキャノンボールを覚えにアビセア-アットワへ





ここのワモーラ幼虫、丸まらないんですけど・・・・・。
キャノンボールしてこない・・・。
あ、サーマルパルス覚えた

Wikiみたら、アビセアアットワのワモーラ幼虫、キャノンボールしてこないんじゃん・・・・。
ゼオルム火山へ移動して一発でラーニング

はい次々、ジュノに戻ってサポ白にジョブチェンジ
バタリアにでてゴブリンからゴブリンラッシュ。
一発ラーニング

そのまま要塞に移動して最初の曲がり角の穴から落下。
ポットからバッテリーチャージ
一発ラーニング

テレポデムしてゴージャーから四連突
これはちょっと覚えにくかった。5回目でラーニング。

過去バタリアでノールからP.エンブレイス
これはちょっと時間かかった。10回目でラーニング

意外と簡単に覚えれたなー。

さて、覚えた魔法をBP考えながらどの魔法を使用するか検討します。
まず、通常必ずつけたい魔法。

回復系は必須として、回復量と詠唱時間の早い奴。
スタン系の技も入れておきたい
あと遠隔魔法ひとつ。
連携用、光・闇対応が一つずつ。

青魔法ポイントはメリポ振ってあるから55ポイントまでセット可能なのかな?
黄色弱点用に24ポイントは開けておかないといけないっすね。

回復系と自己強化を兼ねて
●P.エンブレイス BP4

スタン用に
●ヘッドバット 3BP

ヘイストで
●鯨波 5BP

釣り・光連携用に
●キャノンボール 3BP

攻撃用には連携できて強いのがいいかな。
●四連突(湾曲) 4BP
●ディセバーメント(湾曲) 5BP
●ゴブリンラッシュ(光) 3BP

リフレ用に
●バッテリーチャージ 3BP

全部で30BP

発生する追加特性は二刀流のみかしら?
ディセバーメントは追加効果の毒が強力
拙者はまだエクスピアシオンを習得していないので、闇連携がまだできないんですね。
覚えたら、敵によってディセバーメントか四連突をベンシクタイフーンに変更する感じですかね。

アビセア外や、黄色狙わない場合は他の魔法もポイントの許す限り付けます。

拙者は主に物理攻撃系の追加特性を狙いながら付ける感じですかね。


と、ここまで書いといてなんですが
LSの人、結構2アカやってるんですけど、
セカンドキャラで青魔やってる人二人もいるんすよね・・・・。

メイン 1
セカンドキャラ 2

LSでは全く出番がないな・・・。
弱点だけならセカンドキャラで良いし、しかもそのセカンドキャラ達
全然拙者よりいい装備・・・・。

アビセアで色々上げたけど、結局拙者の居場所はやっぱり「侍」しかないのかな。

黒も青も忍も趣味程度になりそうな感じで少し残念だな・・・・。

拙者のセカンドジョブってなんだろう・・・。